更新情報

~お知らせ~更新情報~

・【西日本豪雨災害支援】を行っています。
・プライベートレッスン受付時間や料金を変更しました。

2016/08/18

新たなトカゲ走り?

オリンピックでは毎日のように日本の活躍が届きますね!

いろんな競技がありますが、今日取り上げたいのは
タイトルでお分かりの方もいると思いますが陸上競技です。

ウサイン・ボルト選手が100m走3連覇の偉業を達成しましたが、
その速さの秘密は「トカゲ走り」だと高岡先生は仰っています。

◆高岡英夫の対談「トップアスリートを斬る」第7回 ウサイン・ボルト(08.09.12 掲載)

しかし、ウサイン・ボルトが現れる以前からも
トカゲ走りの論文が公開されているのはご存知でしょうか。




◆ポーラ・ラドクリフ研究(高岡英夫の2003年2月公開論文)

◆末續慎吾研究(高岡英夫の2003年7月公開論文)

ポーラ・ラドクリフは、2003年にマラソンと10km走で
今現在も破られていない世界記録を樹立。

末續慎吾は2003年パリ世界陸上200m走、日本人初の銅メダル。

この両名もトカゲ走りが速さの秘密であると、
2003年に公開論文なのですが、もう13年も経つのですね。




さて、ここからは私の個人的見解ですが、トカゲ走りのパフォーマンスで
つい先日、世界新記録を出したと思われる選手の紹介です。

それはウェイド・バンニーキルク選手。

男子400m走、 マイケル・ジョンソンが保持していた
世界記録を17年ぶりに43秒03で更新。

TVにて決勝戦の最後のストレートをチラっと見た時に、
全体の選手を映すため一人ひとりは小さく見える状態でしたが、
なんだかウネウネしてトカゲ走りかも、と感じました。

映像では小さくしか見えなかったので、インターネットで画像などを
探してみたところ、それっぽいものを見つけました。

http://www.bbc.com/news/world-africa-37086964 
BBCのサイトで、ほどなくして動画が再生されます。
11秒あたり、最後のストレートを走る選手の
背後からの静止画をご覧ください。

どうですか、一番前を行く人、ウネウネしていませんか。

2,3位で追いかける右の選手と同じタイミングで右足接地なのですが、
全身の様子が全く違うのもよく分かると思います。

おそらくトカゲ走りだと思われますが、いかがでしょうか。




いずれにせよ、ポーラ・ラドクリフ、末續慎吾、ウサイン・ボルトにて
トカゲ走りの有効性を目の当たりして久しいですから、
是非とも日本陸上界からも身体をゆるめて、あっと驚く
トカゲ走りの選手が出てくることを楽しみにしています。

0 件のコメント:

コメントを投稿